国際ソロプチミスト 和歌山

次世代を担う子ども達に 夢と希望を 美しい地球を!

国際ソロプチミスト和歌山 ホーム

ソロプチミストとは

SIwakayamabana-3.png

ソロプチミストという名称は、ラテン語でSoror(姉妹)とOptima(最良の)より『女性にとって最良のもの』という意味をこめて考え出されたことばです。

1921年アメリカ・カリフォルニ州オークランドにて設立、100周年を迎えました。約68,000人の会員を有する世界的組織であり、女性と女児の生活向上を高める奉仕活動をしています

国連の諮問機関であるNGOとして、世界中122の国と地域で約2,900クラブが5つの連盟に分かれて活動しています。

2023年度クラブテーマ  「繋げよう! 美しい地球と輝く命を」 

お知らせ

最新の記事

2023年度がスタート!

国際ソロプチミスト和歌山 2023年度がスタートいたしました

クラブテーマ 「繋げよう! 美しい地球と輝く命を」

P1570546.JPG 理事会写真.jpg1M.jpg理事会メンバー.png8228304d9faa3b45e40e3647cf8698ca.jpg

SOROPTIMIST INTERNATIONAL President's Appeal 2021-2023 soroptlogo.png2.png2.pngOpening Doors to a Bright Future  "明るい未来への扉"
Uruguay-School-600x400.jpeg 画像1.png

8228304d9faa3b45e40e3647cf8698ca.jpg

logo (1).jpg Soroptimist Iernational of the Americas 

画像4.png  Live Your Dream 

画像2.png 画像3.png

8228304d9faa3b45e40e3647cf8698ca.jpg

| 2023.09.21 Thursday 15:03 |

ソロプチミスト ユース・フォーラム2023 in 京都 

ソロプチミスト ユース・フォーラム2023 in 京都

  テーマ 「日本の伝統文化 学び、つなぐ」

8月8日(火)・9日(水) 於:ホテルオークラ京都

ソロプチミストユース・フォーラム 京都冊子.png2.png

中部地方、近畿地方の2府12県の各クラブより選出された女子高校生74名、 ソロプチミスト会員176名、 学校関係者11名が参加

ソロプチミスト ユース・フォーラム2023 in 京都 集合写真.png

私たちクラブからは、5月27日開催 国際ソロプチミスト和歌山『クラブ ユース・フォーラム2023』において参加女子高校生6名の中より最優秀賞に選出されました 小阪 はやのさん(和歌山県立桐蔭高等学校2年生)が代表として参加 。

ハート.png5月27日《クラブ ユース・フォーラム》の模様は こちらより

1日目P1570524.jpg2.jpg

開会式 

岡野 路子リジョンガバナーの挨拶の後、各分野で活躍されている方々を講師に日本の伝統文化を体験

体験ユース・フォーラム.png

体験を通して、その歴史や背景にあるもの、さらには今後も大切に引継がれ・発展するにはどうして行けばいいか等を学びました。

2日目P1570490.jpg2.jpg

京都府西脇隆俊知事より「京都の伝統文化について」ご講演

P1570498.jpg2.jpgグループに分かれてディスカッション、意見をまとめグループごとに個性あふれる発表がされました。

クラブ代表の小阪さんもリーダーシップを発揮、グループのまとめ役として活躍。

ソロプチミスト ユース・フォーラム2023 in 京都4.png ソロプチミストユース・フォーラム 京都3.png2.png P1570475.jpg2.jpg
DSC_0381.JPG ソロプチミストユース・フォーラム 京都1.png2.png P1570517.jpg2.jpg

《「伝統文化の継承」について全員で対話、自分自身が持っていた意見をはっきりと伝え、付け足したり、賛成したりと全員で意見交換をしてまとめる。そのコミュニケーションが、今回の他府県からの参加者との交流で私自身を大いに成長させてくれたと感じています。

 日本の伝統文化を伝えていくのは日本人である私たちの使命であり、風化させてはいけない日本の美を、日本人ならではのおもてなしや取り組みで守っていくことが大切。私たちが文化の継承のためにできることはほんの微力かもしれないが、このフォームで感じたことを忘れず、時代による変化と共に文化を継承していくために同年代の仲間たちと共に考え、活動していきたい。》と、感想を寄せてくれました。

| 2023.09.19 Tuesday 13:01 |

和歌山大学吹奏楽団シグマソサエティの活動を応援!

和歌山大学吹奏楽団シグマソサエティ
《 サマーコンサート2023開催 》 2023年7月22日(土)17:00開演
                       於:和歌山県民文化会館・小ホール

コロナ禍のため中止を余儀なくされていたサマーコンサートが4年ぶりに
開催されました。
最盛期の半数近くになっていた部員も、21名の新入部員を迎え、若々しく
活気のある、十分に練習を積んだ、聴き応えのある素晴らしい演奏でした。
私たち会員も応援に駆けつけました。
和大サマーコンサート.jpg

| 2023.07.25 Tuesday 22:10 |

2022年期-2023年期 年次会合 

《2022年期-2023年期 年次会合 新旧会長、役員交代》       
                       2023年7月19日

2022年9月-2023年8月 理事会メンバーから
2023年9月-2024年8月 次年度理事会メンバーへ
年次会合(1).jpg
石田会長から次年度会長へ会旗の伝達が行われました。

年次会合(2).jpg
石田会長、理事会メンバー、会員の皆様お疲れ様でした。

| 2023.07.25 Tuesday 19:07 |

7月例会 新会員入会式

   《新会員入会式》         2023年7月19日

今期最終7月例会で、新会員 額田かおり様の入会式を執り行いました。
会長よりエンブレム、ピンが授与され、最後に宣誓を行いました。
若い世代の方の入会で、会員一同華やいだ雰囲気に包まれ
笑顔でお迎えすることが出来ました。
これから共に奉仕活動ができることを嬉しく思います。

nyuukaisiki.jpg

| 2023.07.25 Tuesday 19:07 |

国際ソロプチミスト
和歌山 クラブ事務所

〒640-8268
和歌山市広道20番地
第一田中ビル406

TEL TEL

073-427-1702

FAX FAX

073-427-1702

E-mail E-mail

si-wakayama@topaz.plala.or.jp   

過去の記事

国際ソロプチミスト和歌山 クラブ事務所

640-8268 和歌山市広道20番地 第一田中ビル406

TEL TEL 073-427-1702  FAX FAX 073-427-1702  E-mail E-mail si-wakayama@topaz.plala.or.jp

©2009 Soroptimist International of Wakayama